2023.8.3
いつも富士ビのスタッフブログをご覧いただきありがとうございます。
今回はアルコール検知器のご紹介です。
昨年は検知器の供給不足により延期されておりましたが、
2023年12月から施工されると発表がありました。
対象は「安全運転管理者選任事業所」と規定されている事業所になります。
条件は下記の通りです。
・乗車定員が11人以上の白ナンバー車1台以上保持する事業所
・白ナンバー車を5台以上保持する事業所
※法人単位ではなく、事業所(営業所・店舗)単位での保持台数によりますので気を付けましょう!
当社では先行して7月から実施し始めました!
Myストローを持って、毎日運転前と後の2回チェックをします!

機械はこんな感じ!

使い方はこんな感じ!





自分では抜けていると思っていても残っていることもありますのでこれで安心ですね!
皆さんも飲み過ぎには気を付けてください!!
今回はアルコール検知器のご紹介です。
昨年は検知器の供給不足により延期されておりましたが、
2023年12月から施工されると発表がありました。
対象は「安全運転管理者選任事業所」と規定されている事業所になります。
条件は下記の通りです。
・乗車定員が11人以上の白ナンバー車1台以上保持する事業所
・白ナンバー車を5台以上保持する事業所
※法人単位ではなく、事業所(営業所・店舗)単位での保持台数によりますので気を付けましょう!
当社では先行して7月から実施し始めました!
Myストローを持って、毎日運転前と後の2回チェックをします!

機械はこんな感じ!

使い方はこんな感じ!





自分では抜けていると思っていても残っていることもありますのでこれで安心ですね!
皆さんも飲み過ぎには気を付けてください!!